Windows server 2012 R2 Standard(64bit)のサーバで、リモートデスクトップサービスの機能を利用し、
複数のPCが接続してくるものがあります。
当該サーバにはPDFの閲覧用としてAdobe AcrobatReader DC 17.012.20098を導入しています。
当該サーバと接続されるPCの関係は「N対N」であり、それぞれ複数存在し、PCからサーバにはランダムに接続されることから、
どのサーバに接続した場合でも各種設定を継続して利用できるようにするため、移動ユーザプロファイルを利用しています。
この環境で、PCからリモートで接続したサーバ上でAdobe readerによってpdfファイルを参照すると、
「%username%/AppData/Local/Temp/acrord32_sbx」フォルダ内に「Z@R****.tmp」というTempファイルが新規作成されます。
この作成されたTempファイルは、PCを操作するユーザーがAdobe Readerを終了させた後も残る場合があり、
不要なファイルとしてサーバ上に残ってしまう状態です。
残存するファイルは手動削除できるのですが、%username%フォルダ数を自動でチェックする運用をしていることから、
削除されない%username%フォルダが残存することで、運用に支障をきたしています。
なお、本件の類似の質問として、
既にやりとりのあるこちら(↓)を参照させていただいており、
https://forums.adobe.com/thread/1673383
この中で御社から回避策としてリンク(↓)が掲示されていたのですが、既にリンクが切れていました。
このリンク先以外にも対策等がございましたら、ご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。