Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

10.x系のバグを修正してもらうために、何が出来ますか?

$
0
0

Adobe ReaderのWindows版10.x系全般において、3ヶ月前に不具合を発見し、

https://www.adobe.com/cfusion/mmform/index.cfm?name=wishform&loc=jp

こちらからも連絡し、更には有償サポートに電話連絡し、バグ内容を再現し、

電話対応者にバグとして認識してもらいましたが、一向に修正される気配がありません。

 

http://kb2.adobe.com/jp/cps/909/cpsid_90958.html

こちらにも掲載されていません。

 

そのような場合、ほかにバグを修正してもらうために、出来ることは何かありませんでしょうか?

 

 

なお、バグの内容は以下に記します。

条件のみ書くと、混乱する可能性がありますので、発生手順を書きます。

 

1.256文字以上の長さのURIを開くリンクを設定したPDFファイルを用意します。

2.既定のブラウザをインターネットエクスプローラーに設定します。

3.Windows版Adobe Reader 10.xで、1のPDFを開きます。(OSのバージョンは問いません。)

4.PDFのリンクをクリックし、1つ目のインターネットエクスプローラーの画面が開くのを待ちます。

5.1つ目のインターネットエクスプローラーの開いた画面をそのまま残し、もう一度PDFに戻り、リンクをクリックし、2つ目のインターネットエクス プローラーの画面が開くのを待ちます。

 

結果、URIが正しく渡されず、ブラウザのauto search機能が働き、目的のページを開けないと思います。

 

9.x系以前では、問題が起きないことも確認していますので、Adobe Reader10.x側の問題であると、断言できるレベルだと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles