Windows XP, 7 で以下の動作を確認しました。
AdobeReader10 をインストールした端末の Web ブラウザ(IE8)で PDF ファイルを開き、PDFファイルを保存します。この際、保存先のフォルダのルートドライブに「Users」権限が付与されていないとPDFファイルを保存できません。
(OS には Administrators権限を持ったユーザでログインしています。)
該当フォルダにPDFファイルを保存しようとすると、以下のエラーダイアログが表示されます。
「保存しようとしたディスクまたは一時ファイルに使用するディスクがいっぱいです。このディスクの容量を空けてもう一度保存しなおすか別のディスクに保存してください。」
※もちろんディスク容量は十分にあります。
Webブラウザ(IE8)でPDFファイルを開いて該当フォルダに保存しようとした場合に生じます。
アプリケーション(AcroRd32.exe) からPDFファイルを開いて該当フォルダに保存しようとした場合には生じません。
OSログインユーザ:
Administrators権限を持ったユーザ
・例1
ルートドライブ(D)のセキュリティ: Administrators、Users
フォルダ(D:\test)のセキュリティ: Administrators
→「D:\test」フォルダ直下にIEからPDFファイルを開いて保存する事が出来る。
・例1
ルートドライブ(D)のセキュリティ: Administrators
フォルダ(D:\test)のセキュリティ: Administrators
→「D:\test」フォルダ直下にIEからPDFファイルを開いて保存する事が出来ない。
この現象は、AcrobatReader9 以前では発生しませんでした。
AdobeReader10、11で現象を確認しています。
(仕様なのかバグなのかわかりません。)
運用上の制約があり、Users 権限を外したルートドライブ下のフォルダにブラウザから直接 PDF ファイルを保存できるようにしたいのですが、良い回避策はないでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いいたします。