Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Adobe Reader 7.0がインストールできない。

$
0
0
こんにちは。はじめまして。
他でお聞きしたのですが解決できずこちらへ
再投稿しました。

初心者なので、この質問に対してどんな情報が必要なのかわかりませんので、思いついた点を書いておきます。

【質問】
Adobe Reader 6.0を使用しています。
7.0にバージョンアップしたいのです。
ダウンロードはできます。
インストールしようとすると、下記のメッセージが出てできません。
どのようにしたらよいかわかりません。

HKEY_LOCAL_MACHINE¥Software¥Ciasses¥PDF.PdfCtr1.6¥CLSIDを開くことができません。
そのキーへの十分なアクセス権を持っているかどうかを確認するか、またはサポート担当者へお問い合わせください。

(1)OSはWIN.XPです。
このパソコンは僕しかつかいません。

(2)プログラムの削除と追加で見ると、現在
Adobe Reader 6.02
Adobe Reader 6.03
Adobe Reader 6.04
Adobe Reader 6.05
が入っています。

6.02から6.03→6.04→6.05へのアップデートはヘルプの更新から難なく行えましたが、7.0は「インストールに失敗しました」となりできません。

(3)ウィルスバスター2006が入っています。

(4)「Adobe Acrobat Elements 6.0」というソフトを使っています。このソフトの説明では、このソフトのインストールと同時にAdobe Reader 6.02がインストールされます。
Adobe Reader 7.0にアップデートする場合にも、Adobe Reader6.02は削除しないようにとの注記があり、削除しなくても7.0へアップデートができることを確認していると記述されています。

(5)ある相談室で教えてもらって
「"現在Internet Explorerで読み込まれているアドオン"で、
発行元がAdobe Systems, Inc のものをすべて無効にします。」
を行って再起動し再度ダウンロード→インストールを試みたのですが、
やはり最初のメッセージがでてだめでした。

詳しくありませんが、
宜しくお願いします。m(__)m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>