Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Adobe Reader 9を起動するとPCの解像度がVGAに切り替わる

$
0
0
質問させて頂きます。

Adobe Reader 9を起動すると勝手にディスプレイの解像度がVGAに切り替わってしまいます。
Adobe Readerを終了すると元の解像度に戻ります。

特別な設定をしたつもりはないのですが、急にこのような現象が起きるようになってしまいました。

Adobe Reader 9をアンインストールして再起動の後、再インストールしても現象は変わりません。
正常に動いているPCの環境設定項目を見ながら同じ設定に変えてもやはりVGAモードになってしまいます。

アプリケーションを単体で開いても、書類を開いてアプリケーションを起動しても同じ結果です。

PCはNEC製VersaPro VY17M/FDというA4ノートPCです。
OSはWindows XP Pro SP3
本来の解像度は1280×800

先週OSの再インストールを行い、そのときにAdobe Reader 9をインストールしましたがしばらくは問題なく使用できていました。
今日になって突然今回の現象が出てきた次第です。

ハードウェアやOSが問題である可能性もありますが、
この現象はAdobe Reader起動時のみ起きるということもあり、
まずは皆様のお知恵を拝見できたらと思い投稿させて頂きました。

宜しくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>