Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

IEでPDFを開く際に表示されるメッセージについて

$
0
0
同じような質問が多数ありましたが、該当するものが、見つからなかったので質問させて下さい。

WEB上のPDFファイルを開こうとすると、以下のダイアログが表示されます。
他のマシンではダイアログが表示されずにそのままPDFが開きます。
このダイアログが表示されないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?

【ダイアログ】
----------------------------------------------------------------------
ファイルによっては、コンピュータに問題を起こす可能性があります。
以下のファイル情報に関して疑わしい点がある場合や、発信元が完全に信用で
でない場合は、このファイルを開いたり保存したりしないでください。

ファイル名:   ***********************.pdf ←(ファイル名)
ファイルの種類: Adobe Acrobat Control for ActiveX
発信元:     ***.****.co.jp ←(信頼できるセキュアなサーバー)

この種類のファイルに悪質なコードが含まれている場合、ファイルがコンピュ
ータに問題を起こす可能性があります。

ファイルを開くか、ファイルをコンピュータに保存するか選択をしてください。
----------------------------------------------------------------------

と表示され、[開く(O)]をクリックすると、

「InternetExplorerでは、***.****.co.jp − ***********************.pdfを
ダウンロードできません。

このインターネットのサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用で
きないか、見つけることが出来ません。後でやり直してください。」

と表示されてPDFファイルを表示できません。客先での現象で困っています。

WinXP SP1
IE 6.0 SP1
Adobe Reader 6.0

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>