Adobe Reader 7.0を使っています。 検索をして、その検索が終了して、その該当ファイルが存在し、そのファイルを表示したとします。それなのにマウスポインタが動いたまま(砂時計の表示)です。 (検索結果がないときも同じく動いたままです。)
ただ、その状態でも手のひらツールや選択ツールとして機能しますし、たまにこの様な「砂時計のまま」ではなく、正しいポインタになることもあるのです。
一体何がどうなったのでしょう? 因みにアンインストールして、PC内に残ったフォルダを削除してから改めてインストールしても駄目です。同じ結果となるのです。
お知恵を拝借したいです。
ただ、その状態でも手のひらツールや選択ツールとして機能しますし、たまにこの様な「砂時計のまま」ではなく、正しいポインタになることもあるのです。
一体何がどうなったのでしょう? 因みにアンインストールして、PC内に残ったフォルダを削除してから改めてインストールしても駄目です。同じ結果となるのです。
お知恵を拝借したいです。