Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

bug? 日本語が正しく表示されません。

$
0
0
$ acroread -version
7.0.5

で、日本語版をINSTALLしました。
プラットホームはdebian sidです。

ある文書を見ると、はじめは文字が
表示されますが、2,3秒経つと、
突然文書の文字化けが起こります。

日本語が「・」に変わります。

日本語が表示されている時の
"文書のプロパティ"->"フォント"を
見ると、
----------------------------------
MS-PGothic
エンコーディング:Identity-H
実際のフォント:KozGoPro-Mediam
実際のフォントの種類:Typt1(CID)
----------------------------------
でしたが、
『このページを正しく表示するには、日本語サポートパッケージが必要です。
現在の設定では、このリソースは使用出来ません。....』
の表示の後、文字化けがはじまり、
その後に、同様に
"文書のプロパティ"->"フォント"を
見ると、
----------------------------------
MS-PGothic
エンコーディング:Identity-H
実際のフォント不明
----------------------------------
になっております。
この文書のこれ以外のフォントは時間が
経っても認識出来ているようです。

これはAdobe Reader側に問題があるので
しょうか。
それともそれ以外の問題が考えられますか?

製品でも同様の問題が起きると、
文書を読めないsoftで使えない
事になります。

ご回答お願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>