Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

追加フォント入りPDFファイルのコマンドライン印刷(UNIX)

$
0
0
OS: HP-UX<br />Arcobat Reader Version: 5.0.9<br /><br />バーコードフォント名入りのPDFファイルをコマンドラインからPSに変換して印刷しようとしています。<br /><br />バーコードフォントは/opt/Acrobat5/Resource/Fontにインストールされていますので、X-Window上でAcrobat Readerを開いて見る限りはフォントは表示されます。印刷しても正しく印刷されます。<br /><br />ところが、コマンドライン上で-toPostScriptオプションをつけてPSに変換して印刷するとバーコードは正しく印刷されません。<br /><br />Acrobat Readerを開いて印刷時に作ったPSファイルとコマンドラインで作ったPSを比べてみると、後者の方にはバーコードフォント名は定義されているもののフォントそのものの情報は乗ってきて いません。<br />しかもフォント名の後ろに$がついた名前になっています。<br /><br />バーコードフォントのインストールは、afmファイルを拡張し無しで、pfmファイルを.MMMという拡張しに変えて/opt/Acrobat5/Resource/Fontにコピーし たのちAdobeFnt06.lst.<host>を再生成しました。<br /><br />他に追加フォントをコマンドライン印刷するのなにが必要でしょうか?<br />よろしくおねがいします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>