Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Excel2007で作成したPDFをAdobeReader9で開くとハングする

$
0
0
タイトルのとおりなのですが、
Excel2007で MicrosoftのPDF出力プラグインを使って作成したPDFをWebサーバーに置いて
ブラウザ(IE7)の URLで参照しようとするとハングしてしまいます。
またローカルのディスクに持ってきてダブルクリックで開こうとしても Adobe Reader9が応答しなくなります。
(ExcelはセルA1に「hogehoge」とだけ書いた単純なものです)

ただ、先に Adobe Reader9を起動しておいてから、開くメニューで開いたり、
ドラッグ&ドロップした場合は問題なく開けます。

また、そこいらに転がっている PDFであればダブルクリックでも開けます。
Adobe Reader8.1.3 に入れ替えてみるとダブルクリックでも開けました。

問題は 出力する Excelプラグイン側にもありそうな気はしますが、
同じような症状の方、逆にうまくいっている方、回避方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

試してみた環境は
マシンA:WindowsXP SP3
 Adobe Reader9.0.0 + ダブルクリック:NG
 Adobe Reader9.0.0 + ドラッグ&ドロップ:OK
 Adobe Reader8.1.3 + ダブルクリップ:OK
 Adobe Reader8.1.3 + ドラッグ&ドロップ:OK

マシンB:WindowsVista SP1
 Adobe Reader9.0.0 + ダブルクリック:NG
 Adobe Reader9.0.0 + ドラッグ&ドロップ:OK
 Adobe Reader8.1.3 + ダブルクリップ:OK
 Adobe Reader8.1.3 + ドラッグ&ドロップ:OK

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>