Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

標準フォントがAdobe Reader5 は「MSゴシック、明朝」、 Adobe Reader11は「小塚ゴシック、明朝」となりました。

$
0
0

今までWindowsXPにて「Adobe Reader5」を利用していました。

WIndows8.1に変更して「Adobe Reader11」にバージョンアップしました。

その結果フォントが変更しました。

 

 

Adobe Readerの設定の変更で「実際のフォント」を「MSゴシック」に

することは可能でしょうか。

 

 

前提条件

  ①下記パスのファイルを削除すると「MSゴシック」表示されますがその方法で実施したくありません。

    (そのようなやり方が正しいやり方だと思えないので)

     C:\Program Files\Adobe\Reader 9.0\Resource\CIDFont\

  ②PDF再作成はできません。

     再作成した際にフォントの埋め込みを行えば、「実際のフォント」が変わりそうですが

     PDFを再作成することは望ましくない状況です。

 

 

■文書のプロパティの[フォント]タブの内容

     Adobe Reader 5 の時

        HeiseiKakuGo-W5

            種類:Type1(CID)

            エンコーディング:90ms-RKSJ-H

            実際のフォント:MSゴシック

            実際のフォントの種類:TrueType

 

     Adobe Reader11 の時

        HeiseiKakuGo-W5

            種類:Type1(CID)

            実際のフォント:KozGoPr6N-Medium

            実際のフォントの種類:Type1(CID)

 

 

下記の質問も確認しましたが、回答がないので解決方法はないのでしょうか。

https://forums.adobe.com/thread/748650?tstart=0

 

 

以上、よろしくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>