7月末に作った自作PC(Win10)にAcrobat Reader DCをインストールしたのですが、
ヘルプ>ようこそ
とか
ツールパネル
などに書かれている日本語の一部が細長い四角に文字化けします。
ようこそでは、全ての日本語が文字化け。
ツールパネルは「PDFを書き出し」「PDFを作成」といったメニューは問題ないのですが、それぞれクリックすると、その中身の日本語が化けます。
「PDFを書き出し」をクリックすると
Adobe Export PDF
[[[[[[ PDF [[[[[[ Word [[[ Excel [[[[[[
PDF [[[[[[[
こんな感じで半角文字だけが正常で、全角文字が化けます。
形が近い[を便宜上使っていますが、実際は半角文字のさらに半分の横幅の四角形が並んでいます。
・Acrobat Reader DCをアンインストールした上で公式サイトからダウンロードして再インストール
・再インストール後アップデートの有無を確認したところアップデーターがあったのでそれも適用
・ヘルプ>インストールの修復
を行いましたが改善しませんでした。
メニューバー及びその配下は問題ありません。
PDFファイルの表示のものも全く問題ありません。
日本語を表示すべきところを英語フォントで表示させようとしているのではないかと思われるのですが、環境設定>言語>アプリケーションを表示する言語 は日本語になっていました。
なにかこの症状を直す方法はあるでしょうか。