Adobe updaterの自動起動を解除するには?
MacOS10.5.2でAdobe reader8.1.2を起動中にAdobe updaterが自動で起動します。すると全ての動作が極端に遅くなり、実質的に止まってしまいます。Adobe updaterが自動起動しないように設定したいのですが、Adobe updaterには環境設定がありません。Adobe readerにもその設定は見あたりません。Adobe...
View Article写真表示がネガのように…
Reader9をインストールしましたが、某カメラメーカーのPDFカタログを開くと、写真部分がネガカラーのように表示されてしまいます。 ずぶの素人であり、周辺の人に聞いても解決策はなく…。 どなたか教えていただけませんか?
View ArticlePDFを開くときに保存するか開くか聞いてこない。
WEB上のPDFファイルを閲覧するときに対象のPDFファイルを開くかそれともローカルディスクに保存するかというのはReader5.0のときはダイアログボックスで聞いてきたのですが6 .0にアップグレードしたら聞かれなくなってしまい、そのままAdobeReaderでファイルが立ち上がってきます。環境としてアップグレードは5.0を削除して新たに6.0をインストール...
View Articleクライアントスクリプトで自動印刷する際に印刷中ダイアログを表示したい
クライアントスクリプトを使用して、WebページからPDFファイルの全ページ内容をクライアント側プリンタに自動印刷する処理を行っています。 以下のソースで印刷処理を行った場合、問題なく出力はされますが、印刷中ダイアログが表示されないためプリンタにスプール完了したかどうかが分かりません。 ちなみにAcrobat Readerで直接PDFファイルを開いて「印刷」ボタンクリックで印刷した...
View ArticlePDF文書を開くときにエラー表示
Acrobat Reader5.1をダウンロードしてインストールしました。 PDFファイルをダブルクリックして開こうとすると、 "ファイル'C:¥xxxx¥xxxx.pdf'(またはその構成ファイル)が見つかりません。 パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認して下さい。" というメッセージが表示されます。...
View Articlemsvcr80.dllについて
初めまして。 WindowsServer2008SE(32bit)上でAdobeReader9.1.3を利用しております。利用中に以下のエラーイベントが記録されましたので原因について調べております。※エンドユーザ様がどのようにAdobeReaderを利用していたかは不明です。また、実害の有無も不明です。 (エラー内容)障害が発生したアプリケーションAcroRd32.exe...
View ArticleAdobe PDF iFilter 9 for 64-bit platforms 版で全文検索できない件。
64ビット版Windows 7 に Adobe PDF iFilter 9 for 64-bit platforms をインストールして全文検索を行っています。 PScript5.dll Version 5.2 で作成されたされたPDFが全文検索出来ていません。 全文検索の対象となるPDFファイルには、制約はあるのでしょうか。 *詳細情報*PDF変換:Acrobat Elements 7.0...
View ArticleAdobe Reader 6.0 IEでPDFを見ることができない
Adobe Reader 6.0をインストールした環境で、IEにてpdfを読み込む際、「Could not find Adobe Acrobat.」というエラーダイアログが出て表示されません。当方の環境はWindowsXP(Pro)、IE6.0(SP1)です。なお、Adobe Reader起動時に、ブラウザーで表示する設定は実施済みです。
View Articleブラウザ上でのツールバーの非表示方法は?
情報キオスクで各種Webサイトを常時閲覧できるようにしているのですが、IE上でPDFファイル表示した時にツールバーを非表示にすることはできないのでしょうか? 保存アイコンが表示されているとシステムファイルを削除される恐れがあります。 現在は「.pdf」を含むURLは表示禁止。として逃げていますが、ページ内に埋め込まれると防ぎようがなく、困っています。 IEのキオスクモードと考えていただいて結構です。
View ArticleAdobe Reader 7.0がインストールできない。
こんにちは。はじめまして。 他でお聞きしたのですが解決できずこちらへ 再投稿しました。 初心者なので、この質問に対してどんな情報が必要なのかわかりませんので、思いついた点を書いておきます。 【質問】 Adobe Reader 6.0を使用しています。 7.0にバージョンアップしたいのです。 ダウンロードはできます。 インストールしようとすると、下記のメッセージが出てできません。...
View ArticleAdobe Updaterでエラー「アップデートサーバが応答しません。...」
Mac OS X 10.5.5 (Intel)でAdobe Reader9(9.0.0)を利用しています。Reader自体の動作は正常でPDFも問題なく閲覧できております。 しかし、アプリのアップデートを確認しようとしてヘルプ - アップデートの有無をチェック...を選択するとAdobe...
View Article画面がよめない
いくつかのページを開こうとすると、Before viewing PDF documents in this browser you must launch Adobe Reader and accept the End User License Agreement, then Quit and relaunch the browser....
View ArticleAdobeReader9 プロキシサーバー経由でのIEインライン表示
Adobe Reader9をインストールし、 プロキシサバーを経由して、インターネット上のPDFを閲覧しようとすると、 IEがクラッシュしてインライン表示できません。 同様の症状がある方、解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。 (ちなみに、Adobe Acrobat 9pro でも同様の症状が出ています) ■現象 プロキシーサーバーを経由して、 IE6にてインターネット上の...
View ArticleReaderXで印刷できない(PS error)
サーバアプリで作成したPDFをAdobeReaderXで印刷すると以下のPS Errorのエラーページが出力されます。OSはWindows7です。Windows7とReader9.4、またWindowsXPとRederXとの組み合わせでは問題ありません。...
View ArticleReader7.0 で 「内部エラーが発生しました。」
現在、PDFファイルを自動プレビューするシステムにてAdobeReaderを使用しているのですが、下記の状況下で「内部エラーが発生しました。」エラーメッセージが表示され、PDFファ イルを表示することができません。 OS:WindowsXP SP2 Reader:7.0 起動ユーザー:Administrator権限を持たないユーザー...
View ArticlePDFを開くと「タグ付けされていない…」ダイアログが表示されてしまいます。
質問があります。 PDFを開くと、「タグ付けされていない文書の読み上げ」ダイアログが表示されます。 ダイアログのオプションにある「…ダイアログを表示しない」のチェックボックスを有効にすると、PDFを開く際に「コンテンツ準備の進行状況」ダイアログが表示され、読み上げの準備がされます 。 これらのダイアログが表示されないように、「読み上げ」機能を完全に無効にするにはどうすればよいのでしょうか?...
View Article環境設定の「接続速度」について
WinXP(SP2)でAdobeReader7.0.0を使用しようとしています。 環境設定>インターネット>インターネットオプションにある「接続速度」の値を変更すると動作や表示などの何かが変わるのでしょうか? 64kbpsとLAN/WAN環境があり、それぞれに適した接続速度に変更するべきか否か判断材料がありません。 よろしくお願いします。
View ArticleSetup Filesフォルダは削除できる?
先日Adobe Reader7.0.8をインストールしました。現在Cドライブ(Program Files→Adobe)にSetup Filesフォルダが残っているのですが、これを捨てる、あるいはDドライブに移動させることはできますか? 通常、ダウンロードが済めばSetup...
View ArticleAdobeReader8のスタートアップ
AdobeReader8をインストールしたところ、スタートアップに以下の2つが登録されました。 ・Adobe Reader Speed Launch ・Adobe Reader Synchronizer Speed Launchは7の時でも登録されてましたがSynchronizerってなんでしょう?...
View Articleモノクロで印刷したいのですが…
Mac OS Xで、いつもInDesign CSで作成したカラーデータをPDFにしてプリントしています。 今までAdobe Reader 5でモノクロプリントできていたものが、 今回Adobe Reader 7にバージョンアップしたらモノクロ設定が全く効かなくなってしまいました。 サポートデータベースで検索しましたが、Windowsでのやり方はあったものの...
View Article