IEのPDFインライン表示について
Windows XP(SP3)にて、Adobe Reader 8を使用しておりましたが、Adobe Reader XIにバージョンアップした所、気になる点がありましたのでご相談させてください。 《事象》Internet ExplorerでWebサイト上のPDFをインライン表示させた際、大き目のPDFファイルで”ほぼ”左下がステータスバーの表示がダウンロード...
View ArticleAdobeReaderⅪのバージョン確認方法について
お世話になっております。 AdobeReaderのバージョン確認方法について質問いたします。 古いバージョン(バージョン9あたり)まではレジストリからバージョンを確認できたのですが、バージョン11にアップデートしたところ、該当のレジストリが見当たらず困っております。 新しいバージョンではレジストリにて確認ができなくなってしまったのでしょうか? 詳細をご存知の方おりましたらご教授ください。
View Article使用許諾契約書の表示について
はじめまして MetaFrameにReader7.0をインストールして、 ユーザーはMetaにAnonymousでログインしてるのですが、 その際にReaderを開くと毎回使用許諾契約書ができてしまいます。 アカウントの作り直しも試してみましたが、 現象変わらずです。 使用許諾契約書を表示するためのレジストリーキーが、 どこにあるのかご存知の方がいらっしゃいましたら、...
View ArticleIEないしAdobe Readerで展開する場合の最大サイズ
いつもお世話になっております。 PDFをIEないしAdobe Readerで展開する場合の、マシンスペックに 依存しない最大のPDFのファイルサイズ が規定されているのならば、ご教授頂けると幸いです。 <環境> OS:Windows 2000 ブラウザ:IE6.0 Adobe Reader7.0.0 以上、よろしくお願い致します。
View Article「用紙に合わせる」印刷でズーム値が...
Windows XP SP2、Adobe Reader 8 で使用しています。 印刷する場合、プリンタの用紙が A4 で PDF 文書の用紙サイズも A4 なのに、印刷で「用紙に合わせる」または「大きいページを縮小」にすると、本来100%であるはずが95%や97%になってしまうのはなぜでしょう か? サイズが混在している場合も A4 単一の場合も同様です。
View ArticleCanon LBP2040でPDFファイルを印刷すると化け文字になります。
ネットワーク環境のCanon LBP2040でPDFファイルを印刷することができません。キューに入る前に、印刷のポップアップが終了してしまいます。どなたかご助言いただけ ませんでしょうか? 私の環境は Windows2000SP3プリンタドライバのバージョン4.90(最新です) ネットワーク環境 Ether プリンタサーバー Apti 0340S ファームウェアーバージョン v6.10
View Article保存時のファイル名について
WindowsXP、Acrobat5.05を使用しています。ホームページに埋め込まれているPDF文章をハードディスクに保存する際、「名前をつ けて保存」を選択しファイル名を入力しますが、文字数が(40文字)以上になると、ディスク容量が足りない!の警告が出て保存できません。短いファイ...
View Articlepdfファイルの結合
Adobe Reader 6.0です。 A、B、2つのpdfファイルがあるとき、次のようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 (1)Aの末ページの後へBを続けて(Bを取り込んで)、1つのファイルにする。 (2)Aの中間ページの後へBを続けて(Bを取り込んで)、1つのファイルにする。 よろしくお願いします。
View ArticleAdobe Reader 11のアップデートファイル
こちらhttp://www.adobe.com/jp/support/downloads/acrwin.htmlにあるようなアップデートファイルについてですが、Adobe Reader 11系のファイルの公開はいつになるでしょうか。予定がありましたらお知らせ頂きたいと思います。
View ArticleViewerで認識できない情報?
登録してあるPDFを見ようとしてクリックすると「文書を読み取り中に問題が発生しました(121)」とでました。 その後、別のPCで同じPDFを見ようとすると今度は「ページの処理中にエラーが発生しました。文書を読み取り中に問題が発生しました(109)」と 表示され、OKを押すと「このファイルはViewerで認識できない情報が入っています。これ以上エラーを起きないようにしますか?」と出てきます。...
View Articleインストール時、「エラー 1327. 無効なドライブ」と表示されインストールできません
os: win xp を使用しております。 Ver.6から8へアップデイトしようと思い、ver.8をダウンロードして、書き換えまではできたのですが、インストーラーを起動すると、エラー1 327と表示され、インストールができません。解決法を検索したのですが、上手く見つけることができませんでしたので、新しく投稿させていただきまし た。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
View Article文書を保存できません。文書を読み取り中に問題が発生しました (23)。の対処方法
Windows環境でOSはXpから7まで全てのバージョンで発生します。もともとサイズの大きめな60MB程度の拡張機能を有効にしたPDFに注釈をいくつか追加して行くと、ある段階から保存が出来なくなり「文書を保存で きません。文書を読み取り中に問題が発生しました...
View ArticleSetup Filesフォルダは削除できる?
先日Adobe Reader7.0.8をインストールしました。現在Cドライブ(Program Files→Adobe)にSetup Filesフォルダが残っているのですが、これを捨てる、あるいはDドライブに移動させることはできますか? 通常、ダウンロードが済めばSetup...
View ArticleAdobe Readerのテキスト検索について
テキスト検索で A- や B- といったハイフン(マイナス)"-"が付いた文字列を検索しようとすると検索ができなかったり、別の文字列も一緒に検索ができたりします。これはAdobe Readerの仕様でしょうか? 作成方法としてはExcelやAdobe Acrobat Standardで作成できます。Excelで1セルごとにA A- A+ B B+ B-...
View ArticleAdobe Readerのウィンドウのサイズについて。
Adobe Readerのウィンドウのサイズについて、教えて下さい。Adobe Readerを立ち上げる際、いつも「最大化」よりほんの少し小さいサイズでウィンドウが立ち上がってしまいます。最大化されたウィンドウと紛らわしく、誤ってAdobe Readerの直後にあるウィンドウを消してしまうので、 ①常に最大化された状態で立ち上がる②せめて、もっと小さいサイズで立ち上がる ように出来ないでしょうか。...
View Articleブラウザ上でのツールバーの非表示方法は?
情報キオスクで各種Webサイトを常時閲覧できるようにしているのですが、IE上でPDFファイル表示した時にツールバーを非表示にすることはできな いのでしょうか? 保存アイコンが表示されているとシステムファイルを削除される恐れがあります。 現在は「.pdf」を含むURLは表示禁止。として逃げていますが、ページ内に埋め込まれると防ぎようがなく、困っています。 IEのキオスクモードと考えていただいて結構です。
View ArticleAdobe Reader X のprefs.dat(または代替ファイル)の保存場所について
現在、Windows Vista SP2にてAdobe Reader 10.1.4を利用しています。Adobeの自動アップデートを行う際に、プロキシサーバ経由でアップデートを行うため、ユーザIDとパスワードが必要となります。 今回、プロキシサーバの認証に必要なパスワードを更新したのですが、Adobe...
View Article縦・横に回転について
お世話になります。 スキャナにて3枚PDFにしました。 1ページは、A4、2ページは、A3 3ページは、A4です。 A3だけが、縦が横になっていて、それを変更すると、他のページも変更になります。 その2ページだけ変更して、保存したいのですが、その方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。
View Articleツールバーのカスタマイズで機能を追加できない
Windows XP SP2, Adobe Reader v9.00 日本語版を使用 ツールバーを追加したいのでツール、ツールバーカスタマイズ、注訳ツールバーをクリックしてOKを押したのですが、新たな注訳ツールバーで選択した機 能が表示されません。再度設定に行ったら選択した項目がアンチェックされており、デファルトに戻っていました。 どうすれば上記のツールバーを足せるのでしょうか?
View Article