Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

JScriptからのPrintAllによる印刷

$
0
0
JScriptからprintAllメソッドを使用して
PDFを印字するようにしているのですが
5.0から6.01にアップデートしたところ
印刷ができなくなりました。
PrintAllではなくPrintWithDialogと印刷前のダイアログを表示するようにしたところ
印刷はできるようになったのですが、これだと印刷するものが多い場合に印刷数分印刷ボタンを押すことになってしまいます。

またPrintAllのままでもAcrobatReaderの環境設定内の一般にある「すべての警告をリセット」を押すと「警告!スクリプトでAcr obatファイルの印刷が要求されました。
文書全体が印刷される可能性があります。印刷を実行しますか?」
と表示されますが印刷を行えます。
しかしこのダイアログにある「以後、このメッセージを表示しない」というチェックボックスをONにしてOKにすると以後は
印刷も行わなくなってしまいます。
Acrobat5.0を導入しているPCではPrintAllで印字できるのでpdf.ocxのバージョンによるものかと推理していますが、もしそう であっても、すべてのPCにAcrobatを導入してもPDFの作成は決まったPCでしか行わないので出費が多すぎるということで困っています。
何か対応策というのはないものでしょうか。お知恵をお貸しください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13081

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>