ブラウザでPDFを閲覧するとエラーが発生
はじめまして。 現在、ブラウザ上でPDFファイルを閲覧するシステムを作成しておりますが、困ったことに、閲覧中に 「ページの処理中にエラーが発生しました。 ラスタライズプログラムのポートを作成できません。」 といったエラーが表示されAcrobatが暴走してしまいます。PDFファイルはMacのQuarkXPress4.1で作成されており、PDF変換 にはPDF Polisher...
View ArticleIEから開くと印刷ダイアログが隠れる
直接AdobeReaderを立ち上げた場合は問題ないのですが、 IEでPDFファイルを開いた場合、Adobe Readerの8または9では 印刷ダイアログを表示した状態で元のウィンドウをクリックしてしまうと 印刷ダイアログが裏に回ってしまい見えなくなってしまうと思います。 (7の頃は隠れませんでした) これを回避する方法をご存知でしたらお教えいただけますでしょうか。 また、...
View Articleフォントが見つかりません?
WinME Acrobat Reader5.0あるPDFを開くと、以下エラーが表示され、文字化けします。 「HG丸ゴシックM-PRO」フォントが見つからないか作成できません。文字が正しく表示されなかったり、印刷できない場合があります。 しかし、「コンパネ」−「フォント」にはちゃんと存在しています。また、このPDFは、他のOS(Win2000、Win98のAcrobat...
View ArticleJScriptからのPrintAllによる印刷
JScriptからprintAllメソッドを使用して PDFを印字するようにしているのですが 5.0から6.01にアップデートしたところ 印刷ができなくなりました。 PrintAllではなくPrintWithDialogと印刷前のダイアログを表示するようにしたところ 印刷はできるようになったのですが、これだと印刷するものが多い場合に印刷数分印刷ボタンを押すことになってしまいます。...
View ArticleAdobe Reader内、「ファイル」や「編集」等のツールバーが表示されません
Adobe Reader内にで、「F9」キーを押下すると【ファイル(F)】や【編集(E)】等のツールバーを非表示・表示に切り替えられたと思いますが、「F9」を押してもツールバーが表示されないままとなっています。 どのようにすれば、ツールバーを表示することができますでしょうか。事象をご存知の方、解消のために気になる点がある方、どのような情報でもうれしいのでご教授いただけますと、誠に幸いです。...
View ArticleAdobe Reader X のprefs.dat(または代替ファイル)の保存場所について
現在、Windows Vista SP2にてAdobe Reader 10.1.4を利用しています。Adobeの自動アップデートを行う際に、プロキシサーバ経由でアップデートを行うため、ユーザIDとパスワードが必要となります。 今回、プロキシサーバの認証に必要なパスワードを更新したのですが、Adobe...
View Articleアドオン機能
IE のアドオンである Adobe PDF link helper とはどのような機能が提供されるでしょうか?(IE9 と Adobe Reader9 の組み合わせ)また、このアドオンを無効にすると、何ができなくなるのでしょうか?
View Articleheap_no_serialize
IE9のアドオンとして使用しているAdobe Reader9.5.2で、heap_no_serializeと思われるエラーが出ています。アドビの不具合情報でこの障害事例をご存知の方、い ませんか?
View ArticleAdobe Reader 6.0 IEでPDFを見ることができない
Adobe Reader 6.0をインストールした環境で、IEにてpdfを読み込む際、「Could not find Adobe Acrobat.」というエラーダイアログが出て表示されません。当方の環境はWindowsXP(Pro)、IE6.0(SP1)です。なお、A dobe Reader起動時に、ブラウザーで表示する設定は実施済みです。
View ArticleExcel2007で作成したPDFをAdobeReader9で開くとハングする
タイトルのとおりなのですが、 Excel2007で MicrosoftのPDF出力プラグインを使って作成したPDFをWebサーバーに置いて ブラウザ(IE7)の URLで参照しようとするとハングしてしまいます。 またローカルのディスクに持ってきてダブルクリックで開こうとしても Adobe Reader9が応答しなくなります。 (ExcelはセルA1に「hogehoge」とだけ書いた単純なものです)...
View ArticlePDFを開くと「タグ付けされていない…」ダイアログが表示されてしまいます。
質問があります。 PDFを開くと、「タグ付けされていない文書の読み上げ」ダイアログが表示されます。 ダイアログのオプションにある「…ダイアログを表示しない」のチェックボックスを有効にすると、PDFを開く際に「コンテンツ準備の進行状況」ダイア ログが表示され、読み上げの準備がされます。 これらのダイアログが表示されないように、「読み上げ」機能を完全に無効にするにはどうすればよいのでしょうか?...
View ArticleWindows8 ストアアプリ版Adobe Readerで文字が消える
Adobe PDF Libraryを用いて作成したPDFを、昨年12月にリリースされたWindows8 ストアアプリ版Adobe Readerで開いたところ、文字の箇所がすべて消えてしまいました。Windows8ディスクトップ版Adobe Readerで開くと、問題なく正しく表示されます。フォントはエンベッドされています。同じWindows8ストアアプリのWindows...
View Articleインストール出来ません
Adobe Reader 8 のダウンロードは出来ますが、インストールを始めると、 「Adobe Reader 8 セットアップ Adobe Reader 8 セットアップは、プログラムセットアップの手順をご案内するウィザードを準備中です。しばらくお待ちくださ い...... 必要な領域を計算しています」と出た直後、 「Adobe Reader 8 のInstaller 情報...
View Article縦・横に回転について
お世話になります。 スキャナにて3枚PDFにしました。 1ページは、A4、2ページは、A3 3ページは、A4です。 A3だけが、縦が横になっていて、それを変更すると、他のページも変更になります。 その2ページだけ変更して、保存したいのですが、その方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。
View Article印刷できません
Acrobat Reader 5.0のユーザーです。 3月1日付けのセモリナさんからの照会と共通する現象だと思います。 4から5.0へアップグレードしたとたん、PDFドキュメントを印刷できなくなり困っております。 たとえば、Acrobat Readerのヘルプにある「Adobe Acrobatの説明」ですが、 表示させることは出来ても印刷しようとすると、 Acrobat...
View Articleウィンドウが最大化されて開く
Web上にあるPDFファイルを開くのに、ブラウザ(IE)内に表示しない設定で使用したいのですが、その際Adobe Reader8 では毎度ウィンドウが最大化されて開いてしまいます。 この「勝手に最大化」を抑止する方法はないでしょうか? Adobe Reader7 では、普通の(最大化されていない)ウィンドウサイズで開いてくれていました。
View ArticleAdobe Reader 8 でPostscriptプリンタに印刷すると時間がかかる
初めての投稿です。 現在、Windows2KサーバにPostscript対応のプリンタを接続していますが、Adobe Reader 7より8に更新したところ、これまでスムーズに印刷されていたのが、3枚〜10枚印刷するたびに30秒から1分ぐらい停止するようになってしまいま した。 どなたか回避方法などご存じないでしょうか。是非お力お貸し下さい。 <当方の利用環境> PCクライアント:WinXP...
View ArticleAdobe Download Manager でダウンロードができない。
Adobe Reader の新規ダウンロード、アップデートのダウンロードともに Adobe Download Manager を使うと「接続を待っています...」の状態で固まってダウンロードできません。 試しにデフォルトゲートウェイを設定してみたところ、うまくいくようになりました。Proxy環境でもデフォルトゲートウェイがないとだめのようです 。 バグでしょうか?
View Article